- newshexagon
【Bellator】ついにランキング制度を導入 スコット・コーカー「ランキングにより新しくエキサイティングな側面が加わり、Bellatorの見方に大きな影響を与えるだろう」
Bellator代表のスコット・コーカーが木曜日の「CBS Sports Network」のライブインタビューで、プロモーション史上初めての、階級別ランキングシステムを導入することを発表した。
最初のランキングは、4月2日の開幕戦までに発表され、2021年開幕戦の「Bellator 255: Pitbull vs. Sanchez 2」でも紹介される。コーカーはランキング導入について「これはBellatorの歴史の中で最大のリストです。我々はスポーツのトップフリーエージェントと契約し続け、Bellatorのケージ内での若いファイターたちの成功を見てきて、公式のファイターランキングを導入する時が来たと感じました。わたしたちは常に改善する方法を模索しており、このランキングにより、組織に新しくエキサイティングな側面が加わり、ファンのBellatorを見方に大きな影響を与えるだろう。すべての階級で競争が激化しており、すべての試合が重要であり、Showtimeでの新しい年のスタートでは、いくつかのビッグカードの準備が整っています」と述べた。
ランキングは、各イベント後に20人の記者によって投票され、ABCの公式記録を監督する独立機関である、コンバット・レジストリによって集計される。
ランキングは、男子と女子のパウンド・フォー・パウンドランキングだけでなく、階級別に設定され、各ランキングには10人が選ばれる。階級のチャンピオンはランキングの上のチャンピオン枠に設定される。
※階級は以下のとおり
【男子】ヘビー級 ライトヘビー級 ミドル級 ウェルター級 ライト級 フェザー級 バンタム級 【女子】フェザー級 フライ級 【パウンド・フォー・パウンド】 男子 女子
ランキングの対象となるには、一度でも試合をする必要があり、15カ月間までの欠場であればランキングの対象となる。また、引退したファイターは、発表された引退後最大60日間はランキングの対象となる。2つの階級でランキング入りすることも可能で、過去15カ月間に2つの階級に出場していることが条件となる。
